トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ RSS ログイン

スクロールバー

  スクロールバー


スクロールバーは、ユーザにある範囲の中から値を選ばせるときに使います。マウス操作で値を指定できるのでテキストフィールドよりも便利な場合があります。ユーザ操作で値を連続的に変化させたいときなどにも便利です。

Sample25.java

01|/* <applet code="Sample25.class" width="120" height="100"></applet> */
02|import java.applet.Applet;
03|import java.awt.*;
04|
05|public class Sample25 extends Applet{
06|    // スクロールバークラスの変数を宣言
07|    Scrollbar scrollbar1, scrollbar2;
08|    
09|    public void init(){
10|        // スクロールバークラスのインスタンスを作成
11|        scrollbar1 = new Scrollbar();
12|        
13|        // 属性を設定
14|        scrollbar1.setOrientation( Scrollbar.HORIZONTAL);
15|        scrollbar1.setValue( 10);
16|        scrollbar1.setVisibleAmount( 5);
17|        scrollbar1.setMinimum( 0);
18|        scrollbar1.setMaximum( 100);
19|        
20|        // オブジェクト作成と上記の設定を一度に行う
21|        scrollbar2 = new Scrollbar( Scrollbar.VERTICAL, 10, 5, 0, 100);
22|        
23|        
24|        // アプレットにスクロールバーを追加
25|        this.add( scrollbar1);
26|        this.add( scrollbar2);
27|    }
28|}

14行目〜18行目はスクロールバーの属性を設定しています。14行目のsetOrientation()はスクロールバーを水平方向に設定しています。垂直方向に設定する場合には引数にScrollbar.VERTICAL を設定します。15行目の setValue() ではスクロールバーの値(初期値)を 10 に設定しています。16行目ではスクロールバーの可視量を設定しています。可視量とはスクロールバーのつまみ(?)部分の幅のことです。

17,18行目ではそれぞれスクロールバーの最小値、最大値を設定しています。ただし、スクロールバーで得られる最大値はmax - visibleAmountなので1得られる値の最大値は 100 - 5 = 95 になります。

Sample25の実行結果は図28のようになります。


Sample25のスクロールバーも、まだ操作に対する反応を書いていないので、動かしてもなにも起こりません。スクロールバーのユーザ操作に対する反応も92ページからのイベントとリスナーで詳述します。


最終更新時間:2011年01月08日 18時00分19秒